S&P/ASX 200 A-REITインデックス
S&P/ASX 200 A-REITインデックス(S&P/ASX 200 A-REIT指数)とは、スタンダード&プアーズ ファイナンシャル サービシーズ エル エル シー社(S&P社)が算出・公表しているオーストラリアREIT指数(豪ドル)です。
オーストラリア株式の代表的な指数である(200銘柄構成の)浮動株修正時価総額比率指数であるS&P/ASX 200指数の中からオーストラリアリート(A-REIT)のみを取り出したサブ指数です。
2002年7月2日の浮動株修正時価総額値を基準値とし、1231.333をかけて正規化した数値を表しています。一般的な株式指数やリート指数と同様に、配当抜き指数です。
オーストラリア株式指数 | 投資対象 | 指数 |
---|---|---|
S&P/ASX200指数 | リート(A-REIT) | S&P/ASX 200 A-REITインデックス |
リート以外の株式 | - |
オーストラリアリートファンドのベンチマークとして用いられる代表的な豪州リート指数です。S&P/ASX 200 A-REITインデックスには、以下の表にある時価総額や流動性等の銘柄採用基準を満たす17銘柄が採用されています。
項目 | 採用基準 |
---|---|
不動産 | GICS(世界産業分類基準)で不動産セクターに分類されており、各国の法律に基づき設立されたREITであること。(ただし、森林リート、モーゲージリートは対象外) |
時価総額 | 浮動株修正時価総額が1億ドル以上あること。 |
流動性 | 直近1年間の売買高が5000万ドル以上あること。 |
S&P/ASX 200 A-REITインデックス 組入上位10銘柄の構成比率
S&P/ASX 200 A-REITインデックスに組み入れられている上位15銘柄は以下の通りです。組入上位1位(約20%)のセンター・グループ(SCENTRE GROUP)は、オーストラリア最大のリートで、オーストラリアの他ニュージーランドでも事業展開しています。リテールに特化し、デパートやシネコン等が入る商業施設約12200店舗に投資しています。

S&P/ASX 200 A-REITインデックスをベンチマークとするファンド
S&P/ASX 200 A-REITインデックスをベンチマークとするファンドには以下のインデックスファンドがあります。ファンドの名称 | 信託報酬(税抜) |
---|---|
eMAXIS 豪州リートインデックス | 0.60% |
(2016年1月24日)
★この記事が参考になりましたら、ブックマークもしくはシェアをお願いいたします